テックキッズオンラインコーチング|無料体験と入会後1ヶ月の感想【メリット・デメリットも紹介】

当ページのリンクには広告が含まれています。
テックキッズオンラインコーチングの内容を示すアイキャッチ
  • テックキッズオンラインコーチングでは、実際にどんなふうに学習するの?
  • テックキッズオンラインコーチングの無料体験はどんなことをする?
  • 未経験なんだけど、テックキッズオンラインコーチングに申し込んでも大丈夫?

2020年に小学校でプログラミング教育がスタートして、プログラミングの習い事の人気も高まっています。「プログラミングの習い事をはじめたい」と思っても「どこが良いかわからない」と悩みますよね。

我が家も悩みました。北海道の地方に住んでいるので周囲にプログラミングスクールはありません。

そこで見つけたのがオンラインプログラミングスクール。オンラインプログラミングスクールもたくさんあり、どこを選ぶべきか悩みました。

いくつかのオンラインプログラミングスクールを体験して、決めたのが「Tech Kids Online Coaching(テックキッズオンラインコーチング)」

あんさや

入会して約1ヶ月経ちました!

本記事ではテックキッズオンラインコーチングの説明や無料体験の他、我が家が決めた理由と1ヶ月受講して感じたメリット・デメリットをご紹介します。

目次

Tech Kids Online Coaching(テックキッズオンラインコーチング)の特徴

Tech kids online coaching(テックキッズオンラインコーチング)

「Tech Kids Online Coaching(テックキッズオンラインコーチング)」は、子ども向けのプログラミングスクールです。テックキッズオンラインコーチングの概要は以下の通り。

対象小学1〜6年生
レッスン回数3回/月
入会費無料
受講料13,200円(税込み)/月
使用教材QUREO(キュレオ)
授業タイプマンツーマン指導(Web会議ツールZOOMもしくはSkype使用)
無料体験あり

パソコンとインターネットがあればオンラインで学べるので、親の送り迎えの必要もなく、何よりも宿題や他の習い事で忙しい子どもの負荷にもなりにくいのがポイント

\ 無料体験できる! /

ここからはテックキッズオンラインスクールの概要や特徴をご紹介します。

  • サイバーエージェント社のグループ企業が運営している
  • QUREO(キュレオ)を使用
  • マンツーマンで学べる

サイバーエージェント社のグループ企業

テックキッズオンラインコーチングは、大手IT企業「サイバーエージェント社」のグループ企業「CA Tech Kids」が運営しています。サイバーエージェント社といえば「AbemaTV」や「アメーバブログ」やスマゲーム「グランブルーファンタジー」も有名ですよね。

また「Tech Kids School(テックキッズスクール)」のノウハウが詰まっているのも特徴の一つ

「テックキッズスクール」とは?

2013年に開校した、小学生・中学生向けのプログラミングスクールです。

スクラッチやキュレオなどのビジュアルプログラミングに加えて、本格的なプログラミング言語でのアプリやゲーム開発、デザイン講座にプレゼン講座など、習熟度に合わせて様々なコースが準備されています。

テックキッズスクールについて、詳しくは別記事で紹介しています。
▷テックキッズスクールの料金や特徴【オンラインコース受講者ママが徹底解説】

2013年から現在まで約8年間、子どもたちにプログラミングを指導してきた実績があるスクールなので、安心しておまかせできます。

あんさや

ITで実績を出している企業が母体なので「確かなプログラミング技術が学べるはず!」という安心感があります。

QUREO(キュレオ)を使用

QUREO(キュレオ)

テックキッズオンラインコーチングは「QUREO(キュレオ)」を使用して学習します。

「QUREO(キュレオ)」とは?
キュレオのキャラクター

「QUREO(キュレオ)」は子ども向けのプログラミング教材です。ストーリー性があるほか魅力的なキャラクターが出てくるので、ゲームをクリアする感覚で学習できます。

基礎的な内容から大学入試に必要なレベルまで、420のレッスンで30以上のプログラミングの概念を学べます。

ほとんどマウス操作のみでプログラミングを学習できるようになっているので、これまでパソコンにあまり触ったことのないお子さんでも大丈夫!

あんさや

チュートリアルやガイドが豊富なので、めちゃめちゃわかりやすいです。

キュレオについては、別記事で詳しく解説しています。
▷【受講者ママが解説】QUREO(キュレオ)の特徴7つ

マンツーマンで学べる

オンライン学習で個別指導を説明する女性と、内容が理解できた子ども

テックキッズオンラインコーチングはマンツーマンで指導を受けられます。

オンラインプログラミングスクールは、マンツーマンで直接指導を受けられるタイプと、動画視聴・テキストなどの教材で学ぶタイプがあります。
▷小学生向け|オンラインプログラミングスクールをご紹介【タイプ別まとめ】

マンツーマンでプログラミング指導を受けられるメリットは、以下の通りです。

  • わからないことがあっても解決できるので、苦手意識を持ちにくくステップアップもしやすい
  • 一緒に目標を立てたりがんばりを認めたりしてくれるので、プログラミングをするモチベーションがアップ
  • 自分のペースで進められる

マンツーマンで指導を受けることができれば

おねーちゃん

・よくわからない
・思った通りになってくれないから、もう嫌!

などの苦手意識を持たずにプログラミング学習に取り組めます。またがんばりを認めてもらえるので、楽しくプログラミングを学べます。

テックキッズオンラインコーチング、無料体験してみた!

パソコンと使用する子どもの手

どんな習い事でもそうですが、体験してみないと子どもにあっているかどうかわかりませんよね。公式サイトでも情報は得られますが、以下のようなことを確認するために無料体験を受けました。

  • プログラミングの実際の授業はどのように行われるのか?
  • 講師(先生)との相性はどうか?
  • 教材は楽しく学べそうか?

ここからはそのときの体験談や内容をご紹介します。

あんさや

「準備」「体験時」に分けて解説していきます!

準備:「Zoom(ズーム)」と「GoogleChrome(グーグルクローム)」

無料体験を受ける前には環境を整えておく必要があります。下記のツールをパソコンにインストールしておきましょう。

  • 「Zoom(ズーム)」
  • 「GoogleChrome(グーグルクローム)」
あんさや

どちらも簡単にインストール・設定できます。

体験申し込み後、詳しく解説したメールがくる

パソコンへのインストール方法がわからないんだけど大丈夫?

パソコンへのインストール方法がわからないと体験を受けるのも心配ですよね。テックキッズオンラインコーチングでは体験に申し込むとGoogle ChromeやZOOMのインストール・設定方法を教えてもらえるメールがくるので安心です。

あんさや

手順がわかりやすく書かれているので、その通りに行いましょう!

もしもやり方がわからなかった場合やトラブル時には電話相談もできるようになっています。

ちなみに事前にいただいたメールには書かれていなかったのですが、体験授業中は画面共有をするので、余計なアプリやメール画面は閉じておきましょう。  

体験中:「Zoom(ズーム)」で画面共有をして、指示してもらえる!

体験授業は下記のような流れで行われます。

テックキッズオンラインコーチングの体験時の流れ
  1. 講師の自己紹介
  2. 子どもとコミュニケーションを取る
  3. プログラミングが周りでどのようなことに利用されているのか、質問と説明
  4. 「QUREO(キュレオ)」で実際に学ぶ
  5. 親への「テックキッズオンラインコーチング」の説明
あんさや

子ども60分親30分の計90分をかけて丁寧に教えてくれます。

ここからは体験時の感想をご紹介します。

  • 講師のコミュニケーションがとっても良かった!
  • QUREO(キュレオ)がおもしろかった!

講師のコミュニケーションがとっても良かった!

テックキッズスクールのコーチ

体験授業の講師は若い女性の先生で、とってもフレンドリー!子どもとのコミュニケーションのとり方も上手で、人見知りの娘も楽しくプログラミングに取り組めました。

  • 「あだ名」で呼び合う
  • 質問した内容を、じっくりと考えさせて、子どもに答えを出させる
  • とっても褒めてくれる

テックキッズオンラインコーチングの講師は、プログラミングに詳しい大学生の若いお兄さん・お姉さん。厳しい選考や研修を受けた上でなっているので、プログラミングスキル・コミュニケーションスキルともに長けた人ばかりです。

QUREO(キュレオ)がおもしろかった!

体験時には実際で授業でも使う「QUREO(キュレオ)」も体験させてもらえました。

もちろん娘もはじめての教材でわからないこともあったのですが、講師が画面上で書き込みながら指示をしてくれます。

あんさや

隣で見ていましたが、娘が困ったときに的確に指示を出してくれていたので、安心して取り組めていました。

ゲームのようなオープニングや高いゲーム性で、魅力的な教材に感じました。

子どもが楽しみながら学べるような内容になっているので、体験が終わったあとには「もっとやりたい!」と意欲的な一言が!

おねーちゃん

私もこんなゲームを作ってみたい!

我が家が申し込みをした決め手

QUREO(キュレオ)クリア画面

我が家ではこれまで「D-SCHOOL(マイクラッチコース)」「LITALICOワンダーオンライン」「テックキッズオンラインコーチング」の体験をしました。結果「テックキッズオンラインコーチング」1本に絞ることに決めました。

決め手となったのは、以下の3点です。

  • フォロー体制が抜群
  • コスパが良かった
  • 「QUREO(キュレオ)」で楽しく学習できそう

フォロー体制が抜群

テックキッズオンラインコーチングに感じた1番の魅力は「フォロー体制が抜群であること」です

テックキッズオンラインコーチングのフォロー体制
  • マンツーマンでレッスンを受けられる
  • 一人ひとりに専属のコーチがつく
  • 24時間いつでもチャットで相談できる
あんさや

「専属コーチに24時間いつでもチャットで相談できる」サポート体制はなかなかありません。

「プログラミングをやってみたい!」と思っても、何からどのようにはじめればよいのかわかりませんよね。キュレオのように体系的に学習できる教材があっても、やはり子どもだけで独学するのは難しいでしょう。

テックキッズオンラインコーチングであれば上記のようにフォロー体制が組まれています。

あんさや

子どもがつまずかないように、しっかりサポートしてほしい…。

と考えていたので、上記のサポートが非常に魅力的に感じました。

コスパが良い

かかるコスト

テックキッズオンラインコーチングは、オンラインプログラミングスクールの中でもコスパが良いと感じたのも決め手の一つです。対面でマンツーマンで学べるオンラインプログラミングスクールの費用は以下のようになっています。

スクロールできます
Tech Kids Online CoachingLITALICOワンダーオンラインD-SCHOOL
入会費無料16,500円10,000円
教材費無料コースにより別途必要内容により別途必要
受講料(月額)13,200円17,600円〜14,850円
面談回数・時間3回/月、1回30分4回/月、1回60分2回/月、1回60分
※すべて税込み金額
※D-SCHOOLは「オンライン指導コース」の入会費・受講料です。
※LITALICOワンダーオンラインは月4回受講した場合の目安です。

子どもの習い事の中でも、プログラミングスクールは比較的費用が高めです。

一概に金額だけで「本当にしっかりと学習できるかどうか」は決められませんが、やはり「月にいくらかかるのか」も我が家は選ぶポイントとして重要視していました。

ひとつ上の部分で紹介しましたがテックキッズオンラインコーチングは「マンツーマンでレッスンを受けられる」「専属のコーチがつく」「24時間いつでもチャットで相談できる」というフォロー体制となっています。更にプログラミング教材のキュレオも追加費用無しで利用できます

あんさや

上記のような理由から、テックキッズオンラインコーチングはコスパが良いと感じました!

「QUREO(キュレオ)」で楽しく学習できそう

体験で取り組んだキュレオがとても楽しかったのも、テックキッズオンラインコーチングを選んだ理由です。

これまでスクラッチにも挑戦しましたが、自分で思った通りの作品を作るのは難しいように感じていました。

あんさや

ある程度の前提知識が必要な気がします。

しかしキュレオであればゲームをクリアしていく感覚で、楽しくプログラミングの基礎から複雑な内容も学習できそうと感じました。また体系立てて学べるように作られているので、知識も少しずつステップアップしていけると思います。

小3の娘が11月から入会して約1ヶ月ほど様子を見ていましたが、自ら進んで「QUREO(キュレオ)」で学習していました。

あんさや

私から「プログラミングやった?」と一度も声をかけていません。

1ヶ月継続してみた感想

Tech kids online coaching(テックキッズオンラインコーチング)のメリットを説明する内容

小学3年生の娘がテックキッズオンラインコーチングに入会して約1ヶ月が経ちますが、テックキッズオンラインコーチングは超おすすめです!

ここからは娘の様子や親(私と夫)の率直な感想を紹介していきます。

小学3年生の娘の様子

テックキッズオンラインコーチングの受講を開始して1ヶ月、娘の様子は以下のような感じです。

  • 積極的にキュレオに取り組んでいる
  • 講師とのコミュニケーションを楽しんでいる
  • チャットでも相談してみた

積極的にキュレオに取り組んでいる

入会して1ヶ月、キュレオに自ら取り組んでいる姿をよく見かけています。平日であれば「学校から帰宅→宿題→QUREO→自由時間」という感じのルーチンで取り組んでいます。

あんさや

私から「プログラミングは?」「キュレオは?」と声をかけることはありません。

講師とのコミュニケーションも楽しんでいる

娘は講師とのコミュニケーションも楽しんでいる様子です。

体験時の講師とは違う人ですが、コミュニケーションをとるのがとっても上手な先生です。優しい親戚のお姉さんやお兄さんという感じで適度に会話しつつ、わからないところがあれば丁寧に教えてくれています。

あんさや

できた部分をめちゃめちゃ褒めてくれるので、娘のモチベーションも続いている様子です。

チャットで相談してみた

キュレオでどうしてもわからない部分があり、はじめてチャットで相談をしていました。(以下ような感じで相談します)

Tech kids online coaching(テックキッズオンラインコーチング)での、コーチとのチャット
↑実際の相談時の様子

娘が「〜のぶぶんがわからない」と質問すると、詳しく状況を尋ねてくれて、解決できるように導いてくれました。受講時にも聞けますが、わからないことがあれば先に進めなくなってしまいますよね。

しかしチャットでわからない部分を相談・解決できたので、立ち往生せずに次のチャプターに進められました!

あんさや

相談するときにはタイピングが必要になるので、こちらも鍛えられます!

親(私と夫)の感想

ここからは親の私と夫が感じている感想をご紹介します。

  • 自分で進んで取り組むのが良い
  • 学習状況が理解できるので安心

自分から進んで取り組むのが良い

テックキッズオンラインコーチングを受講してみて感じたのは、自分から進んで取り組む姿勢です。

娘はほかにピアノを習っていますが、声掛けしないとやらないし、あまり楽しそうな様子はありません…。

「プログラミングも、ピアノと同じ状態になっちゃうんじゃ…?」と心配しましたが、こちらは自ら取り組んでいるので、驚いています。

あんさや

「プログラミングへの苦手意識を持つことなく取り組んでもらうこと」が第一の目標だったので、こちらは既にクリアできています!

学習状況が理解できるので安心

QUREO(キュレオ)の管理者画面で、親が把握できるプログラミング学習の進捗度
キュレオの保護者管理画面

子どもの学習の進捗状況は、キュレオの管理画面から確認できるようになっています。

  • 以前と比べてどこまで進んだのか?
  • どのような概念が苦手で、どこが得意なのか?

上記の項目を可視化して確認できるようになっています。

あんさや

着実にステップアップできていることがわかるし、子どもへのフィードバックもしやすいです。

テックキッズオンラインコーチングのデメリット

ここまで感想とともにメリットをたくさん説明してきました。我が家は大満足ですが、デメリットを考えたときに出てきたのが一つ。

教材が「QUREO(キュレオ)」に限定されていて、自由度は低いところです。

  • ロボットを使ったプログラミング学習がしたい
  • 〇〇のプログラミングを作りたい!

上記のようにやりたいことが明確に決まっている場合には、対応してくれるプログラミングスクールが良いでしょう。

しかしテックキッズオンラインコーチングでは着実にプログラミングの知識がつけられます。「プログラミングを楽しく学んでほしい」と感じている場合には最適だと感じています。

子どもが楽しく続けられることが一番!

ブロックを作る子どもの手

2020年になり、小学校でプログラミング教育が必修化されましたが

  • 「難しそう」
  • 「よくわからない…」

などの苦手意識は持ってほしくないですよね。

テックキッズオンラインコーチングでは、子どもが苦手意識を持たずに取り組める環境づくりができると感じています。

・どこのプログラミングスクールにすれば良いかわからない
・楽しくプログラミング学習してほしい

上記のように考えている場合には、テックキッズオンラインコーチングはおすすめのプログラミングスクールです。

無料体験ではキュレオが体験できる他、講師とどのようにコミュニケーションを取るのかなども確認できます。迷っている場合には、一度無料体験を検討してみてはいかがでしょうか?

\ 無料でQUREOを体験!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次