【受講者ママが解説!】プログラミング学習教材QUREO(キュレオ)の特徴7つ

当ページのリンクには広告が含まれています。
プログラミング体験記 QUREO(キュレオレオ)
あんさや

子ども向けプログラミング教材「QUREO(キュレオ)」の特徴やメリット・デメリットを解説!
リアル受講者ママ(小4娘が2022年11月〜学習中)の私がレビューします。

  • キュレオは本当にプログラミング学習ができるの?
  • キュレオはどうやって勉強するの?
  • キュレオで学べるのはどんなこと?

「QUREO(キュレオ)」は子どもがプログラミング学習をはじめるのにぴったりの教材です。

QUREO(キュレオ)のおすすめポイント
  • 高いゲーム性で楽しくプログラミング学習できる
  • プログラミングの基礎・基本が順序よく学習できる
  • 子ども一人でもつまずきにくい

など

キュレオには、上記のように子どもが楽しく学習できる要素が詰まっています。レッスン20までは無料で体験できるので、子どもにあっているかどうかお試しできます。

あんさや

本記事ではキュレオ受講中(2021年8月時点で10ヶ月目)の小4娘を持つ私が、7つの特徴を詳しく解説します。

その他の無料で学べるおすすめプログラミング教材は別記事で紹介しているので、参考にしてみてください。
▷【小学生向け】おすすめ無料プログラミング学習アプリ・サイト7選!

目次

「QUREO(キュレオ)」は小学生向けプログラミング教材

QUREO(キュレオ)

「QUREO(キュレオ)」は小学生向けのプログラミング教材です。「Abema TV」やゲームの開発などで有名なIT企業「サイバーエージェント社」のグループ企業が開発・運営をしています。

学べる言語ビジュアルプログラミング
対象年齢小学2年生〜
無料体験あり(チャプター20まで。以降は教室やスクールへの通学が必要)
ボリューム56チャプター、420レッスン
必要なものパソコン(ブラウザ:Google Chrome)、インターネット環境
あんさや

プログラミングの基礎・基本をしっかりと学習できるのがポイントです!

キュレオは同じサイバーエージェント社が母体の有名プログラミングスクール「Tech Kids School(テックキッズスクール)」のノウハウを元に開発されました。
▷テックキッズスクールの特徴【オンラインコース受講者ママが解説】

マウスをクリックするだけで操作できる「ビジュアルプログラミング」なので、パソコンに慣れていない子どもでも比較的簡単に取り組めます。

「ビジュアルプログラミング」とは?

プログラミングはプログラマが使う「テキストプログラミング」と子ども向けの「ビジュアルプログラミング」に分けられます。

QUREO(キュレオ)の7つの特徴

キュレオの画像

キュレオには子どもが楽しくプログラミング学習に取り組めるための要素が詰まっています。しかし楽しいだけではありません。

後ほど詳しく紹介しますが、高校で学習する内容も網羅されており、大学入試にも対応できるカリキュラムとなっているのです!

あんさや

「小学生向け」とあなどれません!

ここからはキュレオの特徴を7つ、詳しくご紹介します。

  1. ゲーム感覚で楽しくプログラミング学習できる
  2. 基礎から大学入試レベルを網羅できるカリキュラム
  3. チュートリアルやガイドが豊富でつまずきにくい
  4. プログラミング的思考が身につく
  5. 直感的に操作できる
  6. 保護者が学習の進捗状況や習熟度を把握できる
  7. タイピング練習もできる

【特徴1】ゲーム感覚で楽しくプログラミング学習できる

キュレオのキャラクター

キュレオの大きな特徴の1つ目が、ゲーム感覚で楽しくプログラミング学習できることです。

大人であれば日々のテレビやネットニュースでITやAIの話題を聞くことも多いですよね。「子どもにさせたい習い事ランキング」でも子どもの将来に役立つ習い事として、プログラミングは2位をとるほどの人気です(参考:2020年のeラーニング「年末年始の子どもの習い事アンケート」)

子どもにプログラミングの習い事を勧めようと思っても、「学習」や「勉強」という言葉で

おねーちゃん

いやだなぁ…。

と感じてしまうのが正直なところですよね。
「プログラミング」という言葉を聞いて「よくわかんない」「パソコンには触ったことがないし、難しそう」と捉えてしまうお子さんもいるでしょう。

しかしキュレオであれば、プログラミング学習へのハードルをグッと下げられます。スマホゲームに出てくるようなキャラクターやRPGのようなストーリーなど、ゲーム要素が随所に散りばめられているのです。

  • ストーリーがRPGのようで魅力的
  • ところどころ漫画やムービーが挟まれる
  • ゲームに出てくるようなキャラクター
  • レベル上げ(経験値)要素もある
  • 習熟度が高まると「バッジ」もランクアップ
おねーちゃん

これならゲームみたいだし、おもしろそう!

未来都市キュレオシティを悪(バグ)から救うというストーリーで、キャラクターもかわいく、なんとレベル上げまでできるようになっています。

ステージをクリアすると経験値をもらうことができます。レベルが上がると新たなキャラクター(オブジェクト)をゲットでき、自分で作るゲームに登場させられます。

またプログラミングの理解度でランク分けされており、プログラミングの理解が深まるとゴージャスなバッジにランクアップします。

キュレオでバッジが変化
おねーちゃん

ランクがあがって、バッジが「ゴールド」から「ダイヤ」にランクアップしたよ!

あんさや

「バッジ」は子どものモチベーションにもつながるようです。

無料の「ユーザー登録」をすると20レッスンまで体験できます。「本当に続けられるの?」と心配な場合でもお試しで相性をチェックできるのでおすすめです。

\ お試しできるプログラミングスクール教材 /

【特徴2】基礎から大学入試まで網羅できるカリキュラム

キュレオのカリキュラム

特徴の2つ目は、基礎から大学入試まで網羅できるカリキュラムになっていることです。

キュレオは子どもでもわかりやすく操作しやすいビジュアルプログラミングの学習教材です。「小学生向け」といっても、基礎から高校で学習する複雑な内容まで広く網羅される内容となっています。

あんさや

プログラミング検定や大学入試も視野に入れた教材です。

キュレオではプログラミングの30の概念を420レッスンで学習できます。基礎知識の251レッスンとチャレンジコースの169レッスンで構成されており、しっかりとプログラミングの概念を理解できて力をつけられるようになっています。

・そんな高度な内容なら難しいのでは?
・うちの子についていける?

上記のように感じるママ・パパも多いですよね。しかしキュレオは子どもがつまずきにくいように設計されています。

【特徴3】チュートリアルやガイドが豊富でつまずきにくい

キュレオはチュートリアルやガイドの多さも特徴の一つです。要所要所でプログラミング概念をかみくだいて説明する動画やガイドキャラクター「アルゴ」の解説が入るので、つまずきにくくなっています。

キュレオでプログラミングするときのおおまかな流れは以下のようになっています。

キュレオで学習するときの流れ
  1. 完成形のゲームで遊ぶ
  2. チュートリアルの動画を見る
  3. ガイドキャラクター「アルゴ」の補足説明を読む
  4. 実際にコーディングする(ブロックを組み合わせる)
  5. 答え合わせする
  6. おさらいの動画を見たり補足の説明を読んだりする

特に最初のチャプター1部分はサポートも手厚いです。「つかいかたガイド」でキュレオの操作方法を一つずつ解説してくれるので

おねーちゃん

プログラミングってなんか難しそう…

というイメージを払拭してくれます。また簡単な内容から少しずつステップアップできて、成功体験を積み上げられるのも苦手意識を持たずに取り組めるポイントです。

キュレオでのプログラミング学習がつまずきにくい理由をまとめると以下のようになります。

  • 簡単な内容から学習でき、少しずつステップアップできる
  • 新たな概念や考え方が出てきたときはチュートリアルがある
  • プログラム前に作るゲームをプレイできるので完成形がイメージできる

【特徴4】プログラミング的思考を身につけられる

プログラミングスクール的思考のメリット

キュレオで学習していくことで「プログラミング的思考」を身につけられます。

「プログラミング的思考」とは?

「プログラミング的思考」とは、効率的に目標や目的を達成する方法を考える思考法のことです。物事を整理して実現する方法を考えたり、手順を細分化したりして最適な結果を目指します。

あんさや

プログラミング的思考では、試行錯誤を繰り返すことも重要です!

2020年にはじまった小学校の「プログラミング教育」の一つのねらいとして、「プログラミング的思考」を身につけることが挙げられています。

やりたいことを実現させたいときに役立ったり、他者に説明するときにも理解しやすい説明ができるようになったりと、身につけることでたくさんのメリットが期待できます。
▷「プログラミング的思考」とはなに?論理的思考との違いや意味・メリットを解説

キュレオはわかりやすく簡単に取り組める教材ですが、順序や組み合わせのロジックが間違っていると思ったとおりに動きません。必要な手順を考えてブロックを組み合わせたり試行錯誤したりすることでプログラミング的思考が身につけられるのです

あんさや

キュレオではゲーム作りを通してプログラミング的思考を身につけられます。

【特徴5】直感的に操作できる

キュレオ操作のイメージ

キュレオはブロックを組み合わせるビジュアルプログラミングなので、直感的に操作できます

カラフルなブロックをマウスで動かし、画面上で組み合わせることでプログラミングします。タイピングもほとんど必要ないので、パソコンにあまり触ったことがないお子さんでも直感的に操作可能です。

あんさや

ブロックの動かし方やプログラミング方法は、はじめのチュートリアルで丁寧に教えてもらえます!

【特徴6】保護者が学習の進捗状況や習熟度を把握できる

キュレオ管理者画面
キュレオ管理者画面2

お子さんがプログラミング学習をしていても、どんな内容を取り組んでいるのかわかりにくいですよね。キュレオでは保護者が子どもの学習の進捗状況や習熟度を把握できるようになっています。

管理者画面を開くと上記のような画像が出てきます。管理者画面では子どもの得意なところ・不得意なところ。そして不得意な概念を克服するために必要なレッスンもチェックできます

あんさや

子どもへのフィードバックもしやすいです!

【特徴7】タイピング練習もできる

2021年の5月頃からキュレオでタイピング練習もできるようになりました。ホームポジションから上・下段のキーボードの位置やローマ字、正しい指使いまで、しっかりと習得できるようになっています

キュレオでプログラミングするときはほとんど使いませんが、テキストプログラミングをするようになったらタイピングは必須のスキルです。また検索するときやレポート・資料作りにもタイピングが速いかどうかでかかる時間は大きく変わってきます

あんさや

今後大学入学共通テスト(前センター試験)で回答をパソコンで入力する「CBT試験」が採用される可能性もあります!

なおタイピング練習に関しては、別記事で詳しく紹介しています。

QUREO(キュレオ)の無料体験方法

キュレオのユーザー登録方法

これまで何度か紹介してきたように、キュレオは無料で20レッスン体験できます。ただしプレイするには、ユーザー登録が必要です。

ユーザー登録方法(ざっくりです)
  1. サイトのトップページの右上の「ユーザー登録」ボタンをクリック!
  2. メールアドレスを登録し、後に届くメールの指示通りに入力すると登録完了

QUREO(キュレオ)公式ページ:https://qureo.jp/

なお20レッスンより先の学習に取り組みたい場合は、次に紹介するプログラミングスクールに通う必要があります。

あんさや

無料体験で楽しめたら、ぜひ検討してみてください!

QUREO(キュレオ)はプログラミングスクールで学習するのがおすすめ!

QUREOプログラミング教室ホーム画像

キュレオでプログラミングを学ぶときにおすすめなのが、プログラミングスクールの利用です。
特にパソコンに触ったことのないお子さんであれば「プログラミングをやってみたい/やらせたい」と思っても、様々な心配事がありますよね。

  • パソコンの操作方法がわからないから不安。
  • つまずかないよう、フォローしてもらいたい…。
  • どうしても正解がわからない…
あんさや

がんばってもうまくいかなければ挫折してしまいます。

プログラミングスクールはわからないことがあれば講師に相談できるので、つまずかずに学習に取り組めます楽しくプログラミングに取り組むことができて、挫折もしにくくなります。

なお、キュレオでプログラミングを学べるプログラミングスクールは下記の3つです。

  • Tech Kids School(テックキッズスクール)
  • Tech Kids School(テックキッズオンラインコーチング)
  • キュレオプログラミング教室
あんさや

我が家の娘は2020年11月からテックキッズオンラインコーチングで継続して学習しています!

・プログラミングスクールって高いんでしょ?
・無料の教材だけじゃだめなの?

プログラミングスクールで学習するメリットは大きいです。

例えばプログラミング学習をしていてつまずいてしまったとき、大人であればネットで検索したり、YouTubeでやり方調べたりできますよね。しかしそれもある程度パソコンに慣れていて、検索やタイピングができなければ難しいこと。

あんさや

あまりパソコンに慣れていないお子さんであれば、思った通りに動かなければ嫌になってしまうかもしれません。

プログラミングスクールであればわからない部分をサポートしてもらえるので、つまずくことなく着実に力を付けていけます。

\ 渋谷校で無料体験受付中! /

\ 自宅でプログラミングを無料体験

\ 全国2500教室以上で開講中! /

小学生がプログラミングをスクールで習うメリット・デメリットや、小学生向けおすすめオンラインプログラミングスクールは別記事で詳しく紹介しています。
▷小学生にプログラミングの習い事は必要?習うメリット・デメリットをご紹介
▷小学生向け|オンラインプログラミングスクールをご紹介【タイプ別まとめ】

QUREO(キュレオ)とScratch(スクラッチ)の違い

キュレオとスクラッチの操作画面の違い

キュレオは「Scratch(スクラッチ)」がベース。カラフルなブロックを組み合わせられるのはスクラッチと同様ですが、違う点もいくつかあります。

スクロールできます
Scratch(スクラッチ)QUREO(キュレオ)
価格無料20レッスンまで無料。以降は教室に通う必要あり。
学べる言語ビジュアルプログラミングビジュアルプログラミング
ストーリー性なしあり
カリキュラムなしあり
チュートリアルや解説ほとんどなしあり
作品の公開できるできない

価格(無料・有料)やストーリー・カリキュラムの有無、チュートリアルや解説の有無が大きな違いとなります。

キュレオは見本のゲーム通りにプログラミングを作ることで、簡単なところから徐々に複雑な内容へと段階的にレベルアップできます。体系的に学習できるようになっており、新たな概念の学習時には必ずチュートリアルの動画や解説が入るのも特徴です。

あんさや

キュレオは簡単なところから徐々にステップアップできるので、着実に力がつきます!

一方スクラッチは正解がありません。

自分で自由にプログラミングできる分、体系立てて学習することはできません。チュートリアルなどもほとんどないので、本などを見て自分で学習することが必要となります。

あんさや

スクラッチは自分で本などを見ながら学ぶ必要があります。

プログラミングの概念を体系立てて学びたければキュレオ。自由に作品を作りたいのであればスクラッチがおすすめです。

Scratch(スクラッチ)の始め方は別記事で詳しく解説しています。
▷プログラミング学習ツール「Scratch(スクラッチ)」!始め方とメリットを解説

QUREO(キュレオ)はおすすめのプログラミング教材

キュレオは子どもが楽しくプログラミング学習できる教材です。20レッスンまでは「ユーザー登録」をすると無料体験できるので、気になっている方は試してみるのがおすすめです。

20レッスンまで無料! /

あんさや

小4の娘がテックキッズオンラインコーチングでキュレオの学習を開始して9ヶ月になりますが、楽しく継続できています。

20レッスン以降に進みたければ、テックキッズスクールやテックキッズオンラインコーチング、キュレオプログラミング教室で受講する必要があります。

キュレオはチュートリアルやガイドが豊富でつまずきにくい設計となっていますが、それでも理解が難しかったり正解ができなかったりすることもあります。上記のスクールであればフォローを受けられるので安心です

テックキッズスクールとテックキッズオンラインコーチング、QUREOプログラミング教室については別記事で詳しく紹介しているので、参考にしてみてくださいね。
▷テックキッズスクールの特徴【オンラインコース受講ママが解説】
▷【半年受講者が徹底レビュー】テックキッズオンラインコーチングの特徴やメリット・デメリット
▷QUREOプログラミング教室の体験談!特徴・メリット・デメリットを解説

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次